ホーム採用情報>所長メッセージ

所長メッセージ(2022年11月14日現在、募集中です。)

採用情報TOP
応募フォーム

今回採用募集に伴い、所長である私の観点をまとめました。

少しでも共感してもらえる方がいれば幸いです。

第一の観点:事務所理念を共有できる熱い同志

第一には何よりも、事務所が掲げる理念に共感し、共に関与先の永続的発展の支援並びに職員の幸福追求と事務所の成長にやりがいを感じていただける同志を集めたいということです。
 理念については後段に詳述しますが、巡回監査担当者は税務や会計の支援を通じて経営者の悩みを共有し親身になって一緒に解決していく、いわば「経営者のホームドクター的な存在」として熱い志を持って日々業務にあたっています。
 総務部門では監査部門を含む事務所全体のバックアップが主な業務になります。監査部のように関与先の永続的発展を直接支援する業務ではありませんが、事務所の総務を通じて間接的に関与先を支えることにやりがいを感じていただける方だと嬉しいです。       

第二の観点:新しい技術の導入など変化に対応することを好む

第二には、IT技術の発展に合わせた新しい経理業務の仕組みの導入といったIT技術の変化や、テレワークなどの働き方改革にも積極的に対応していける柔軟性のある方を求めています。
 監査部門では、関与先の経理処理に積極的にIT技術を取り入れて業務効率化を支援していく自計化支援業務を行っています。会計指導と経営助言に欠かせない会計ソフトの導入や各種機能の活用を推進することが欠かせませない業務です。
 会計ソフトはIT技術の発展に伴い常に機能の改定や新機能の追加が行われています。昨今では新型コロナウイルス感染症拡大の影響でテレワーク化が広く進んだこともあって、会計や給与計算などの経理業務・総務もテレワークに対応する新たな仕組みを取り入れることが必要となるケースが増えています。
 そのため、関与先の自計化推進を実践してくにあたり、まずは事前に当事務所の経理業務・総務で最新の機能や仕組みを実際に取り入れてみて、メリット・デメリットの洗い出しや関与先で取り入れるにあたっての注意点などを検証するよう努めています。
 経理業務というとルーチンワークで毎日同じ業務の繰り返しをイメージしがちですが、保守的ではなく新しいものに取り組むことにやりがいを感じる方に応募していただけると嬉しいです。       

第三の観点:若く向学心がある

第三には、共に長く働ける方に応募していただきたいということです。
 長く続いた不況で人件費の削減やそのための業務効率化がすすめられた結果、人員整理による解雇や中途採用が増え、最初に就職した企業に定年までずっと在籍し続ける「終身雇用」という考え方は廃れてしまいました。

 とはいえ、私はやっぱり働くなら一つの企業で定年まで長く働き続けられるほうが、収入も安定し人生の将来設計もしやすく、より充実した人生が送れるのではないかと考えています。仕事以外のプライベートな生活時間が充実してこそ仕事にも安心して意欲的に取り組めるものだと思います。
 一方で、雇用する側にとっても、同じ人に長く働き続けてもらったほうが採用・教育にかかる労力の節減、ノウハウの蓄積、業務品質の安定など、安定して事業を継続する上で多くのメリットがあります。
 長く働いてもらうためには企業努力によって高付加価値なサービスを関与先に提供し、それを充分な給与と休暇、出産や介護など生活に大きな影響を及ぼす環境に対応できる就業環境の整備によって職員に還元し、それによってまた事務所サービスの安定的な提供といっそうの高付加価値化を図るといった好循環が大切だと考えています。
 この好循環を生み出すには経営者側の創意工夫も必要ですが、同時に働いてくれている職員の皆が問題意識や改善意欲をもち、自身の役割を果たすために必要な知識や技術を習得する向学心が必要となります。これは監査部門の業務でも総務部門の業務でも同じです。
 ぜひ、このことを理解し、向学心をもって自分の仕事に取り組める方と一緒に働いてもらえたら嬉しく思います。

 また、せっかく税理士事務所に勤める機会に会計や経理をしっかり学びたい方や、簿記や税理士試験の受験を考えている方については、研修機会の充実や受験日程への配慮など、できる限りの応援をしたいと考えています。

事務所の理念について

    諸冨信輔税理士事務所の理念である「お客様の成功が私たちの喜びです」を引き継ぎつつ、山本忍税理士事務所では次の理念も掲げたいと考えています。

 「有難い」は「利益」の源泉
 「有難い」は「難有り」の裏返し
 「有難い」の循環を生み出し関与先企業の永続的発展と地域経済に貢献する

 企業は顧客の「難有り」を裏返して「有難い」という感謝の気持ちとして「利益」をいただく。
 企業はその「利益」の一部を、「難有り」の裏返しに貢献してくれた従業員に「有難い」という気持ちで給料として支払う。
 従業員はその給料の中から、地域の企業が提供している自分たちの日々の生活の助けとなる物やサービスに「有難い」という気持ちで対価を支払い、これがまたその地域企業の「利益」となる。
 こうして、「有難い」という気持ちが顧客から企業へ、企業から従業員へ、そして従業員からまた企業へと循環することによって「利益」が増えてけば、自然と地域の経済も好転して皆が幸せになれるのではないでしょうか。

 儲けるために何かをするではなく、何かをしたから儲かったではなく、世間の困り事・悩み事を自分のことのように共有し、親身になって解決しようとすることが自ずとそのまま利益となって循環を始める。
 そんな仕事ができたら幸せだと思いませんか?
 これを税理士事務所の業務に置き換えれば、関与先の税務や経営に関する「難有り」を親身になって解決していくことでたくさんの感謝を顧客から頂く企業へと発展するご支援をさせていただき、事務所も関与先から感謝をいただき、その感謝を職員と共有するという循環がつくれたら、事務所に関わる全ての方々が幸せになれるのではないでしょうか。
 そんな思いでこの理念を掲げています。